若手リーダーに必要なティーチングスキル

若手リーダーに必要なティーチングスキル

 

コーチング成果をより向上させるために、先ずは「ティーチング研修」をご提案することが増えました。
理由は、以前は1人のリーダーが活躍できるようになるまでに、企業はお金だけでなく経験を積ませるための時間もありました。しかし、現在は「経験」が無いままスキルを習得させリーダーにしてしまうケースが一般的。

これまでのリーダー現在のリーダー
豊富な経験を積んでからリーダーになった経験がないままリーダーになった
2~3日間コースの外部研修もあり、
スキル習得及び、実行に移しやすかった
成長に合わせた研修ではなく、単発な研修が多く
習得したスキルを実行に移せないままの状態
基本的に年功序列である為、日々の指導もしやすい環境自分よりも経験豊富な年上の部下が多く、
年下上司の立場では指導がしづらい環境

 


そこで、部下のヤル気を引き出すことにも役立つ「コーチング」よりも、
先ずは、部下への仕事の手順や動機付けの伝え方など、
リーダーとして必須となる「ティーチング」スキル習得が求められます。

今回はアパレル企業で働く、新人店長~ベテラン店長に受講頂きました。研修最後に行うロールプレイングは、事前にご担当者から現在現場で起きている課題等をヒアリング。カスタムオーダーで事例を作成した内容で実施頂きました。

 

 

研修カリキュラム

ティーチング研修 / 終日コース
1.ティーチング基礎知識:ティーチングの手順、ティーチング指導の心構え
2.ティーチングが上手くなるコツ:2つの動機づけの方法、部下へン説明の仕方、トレーニング
3.ティーチングの留意点:部下への理解度チェック、NG確認ワード
4.ロールプレイング:各ケースに対し上司×部下となりロープレ

受講者の声

●ティーチングは思っていた以上に奥が深く、自分がデキていないことも多くありとても勉強になりました。
●以前コーチングを学んでいるので、ティーチングは簡単だと思い込んでいた。もっと早く学びたかった。
●仕事の説明をした後、相手へ確認を全くしていなかったことに気付かされた。
●スタッフが同じ間違いや1回説明したことが出来ない理由が、自分の伝え方に問題があると初めて分かった。
●動機づけの有無で、その後の仕事への向き合い方も変わると思いました。他多数