成果が得られる!接客に自信が持てる!ファンが作れる!

成果が得られる!接客に自信が持てる!ファンが作れる!

 

接客ロールプレイングコンテストの先に


楽しい接客が待っている

 

 

 

        コロナ禍、現場からは「できない」の声をよく耳します。

 

       ● 最近、お客様と楽しい会話をすることができない

       ● お客様のニーズを聞くことができない

       ● リピーターをつくることができない

 

 

    その、「できない」の声を「できる」に変える研修を私たちがご提案致します。

  

 

 


「コロナ禍、ロールプレイングコンテストは行い!」けれど、集合研修を開催することに不安を感じている会社も多いと思います。
弊社は、動画にて研修をサポート致します。審査項目やコンテストに於ける留意点を分かりやすくご視聴頂けます!

 

 

◆ロールプレイングTopics


接客ロールプレイングコンテスト(ショッピングセンター編)

主に、「販売スキル」や「CS向上」を目的に実施するSCが一般的です。
支部大会までの流れは、以下6つのステップが弊社のおススメです。


 

 

接客ロールプレイングコンテスト(企業編)

目的や対象者によりコンテスト内容は大きく異なります。
弊社では以下の流れでコンテストをサポートをしております。


<一部事例紹介>
事例:日本郵政株式会社様:電話応対コンテスト(対象者:ゆうメイト)
事例:イトキン株式会社 :接客応対&技術コンテスト(対象者:正社員)
事例:大手化粧品会社様 :接客応対&技術コンテスト(対象者:正社員)
事例:某スーパーマーケット様:接客応対&お歳暮強化商品接客応対コンテスト(対象:スタッフ)
事例:大手携帯電話会社様:新サービス向上のための接客応対コンテスト(対象者:販売代理店) 他多数

 

 

接客ロールプレイングコンテスト 企画・コーディネイト

  • テーマや目標を明確化するためのサポート
  • 目標達成するためのサポート(社内調整資料・CSやESに繋げるための資料サポート)
  • コンテスト当日までのスケジュール管理サポート
  • 審査項目や基準作成(カスタムメイド)
  • お客様手配(接客設定・シナリオ作成もサポート)
  • コンテスト設営サポート(機材や商品配置・競技者や審査員の席次など)

 

 


2023年度版 ロールプレイングコンテスト事前研修Ⅰの画像

2023年度版 ロールプレイングコンテスト事前研修Ⅰ

コロナ禍でコンテスト参加を悩んでいた皆さんも、今年はチャレンジしようと闘志を燃やしている方も多いと思います。その闘志に応えるべく、これまでの研修内容をブラッシュアップ!
ベテランの方だけ...
【アパレル】エリアマネージャー対象 / コーチング基礎研修の画像

【アパレル】エリアマネージャー対象 / コーチング基礎研修

  人手不足が問題視されている今、「マネージャー」クラスの育成が急務とされている企業も多いと思います。
では、その「マネージャー」へは、どのような教育をされていますか?
案外「本人任せ」...
新店オープン / ポスピタリティマインド研修150分コースの画像

新店オープン / ポスピタリティマインド研修150分コース

開店準備の店頭   皆さんの会社では、開店前にどのような研修を行っていますか? ・特に何も行っていない
・レジ応対は担当者が指導している
・各部門へ任せている       等々 そもそも、...