新人リーダー研修 / 終日コース

新人リーダーの第一歩を、確かなものに
新しい役職に就き、部下を持つことに不安を感じる方は少なくありません。
これまでは部下として上司を見てきた立場から、一転して自分が指示を出す立場へ。
「どのように指示を出せばいいのか?」「チームの生産性をどう高めるのか?」
想像以上の業務量に圧倒され、後手に回ってしまうこともあるでしょう。
そんな新任リーダーのために、実践的なスキルを身につける研修をご用意しました。
本研修は、弊社がこれまでサポートしてきた企業の「新人リーダーが直面したリアルな課題」を
もとに構築。
机上の空論ではなく、実際の現場で即活かせるノウハウを学べます。
特に、アパレル企業様からのご依頼を受けて作成したカリキュラムは、実際のビジネス環境に
沿った内容となっており、業界を問わず多くの企業様にご活用いただけます。
「初めてのリーダー業務」を、確かな自信へとつなげるために。
ぜひ、本研修をご活用ください。
研修カリキュラム
新人リーダー研修 / 終日コース |
---|
1.オリエンテーション:自己分析「リーダーとしてのしての自分を知ろう」 |
2.「デキるリーダー」が大切にしている7つのルール |
3.部下のモチベーションを引き出す目標設定 |
4.リーダーとしての良いチームづくり |
5.まとめ:1日にの振り返り |
受講者の声
●個々の目標設定ができていなかったと反省しました。STEP UPシートを活用しながら部下のモチベーションを維持しながら成長させていきます。
●実際に「SMRT」へ落とし込むと、部下へ求めるレベルが現状の部下と噛み合っていないことを理解しました。今後は、目標設定は「SMRT]で考えて部下指導を行っていきたいと思います。
●自己分析を通じ、自分に足りないものを可視化することができるので、現場での自分の動き方を留意しようと思う。
●今日のような、これから新しいステップを踏み出す人へ向けた研修があると、悩みや不安が和らぎ良いと思う。