北九州 小倉の朝食
2019年9月18日

出張朝食はコンビニバナナ&コーヒーと決めていますが、今朝は創業66年続く小倉いや北九州で知らない人はいないシロヤベーカリーの代名詞サニーパンを購入。レトロな雰囲気は店構えだけでなく、マジックで書かれた70円や100円の価格も昭和感を演出。
流行りのパンはひとつもありませんが、記憶に残る真似できないパン屋さん。朝から練乳たっぷりな甘くて懐かしさ漂うパンを食べながら、「よしっ!」と気合いを入れ直した豊枝です。

関連記事
人気店と人気店にならない店の違い
2022年12月12日
接客について
2022年12月12日
今年は街中のイルミネーションが華やかで、
そこに居るだけも心が弾みます。 銀座のイルミネーション、渋谷のイルミネーションもステキですが、丸の内のイルミネーションは...
今年は街中のイルミネーションが華やかで、
そこに居るだけも心が弾みます。 銀座のイルミネーション、渋谷のイルミネーションもステキですが、丸の内のイルミネーションは...
相づち「なるほど」を繰り返す人は損している?!
2022年11月20日
売上UP工夫
2022年11月20日
接客ロールプレイングコンテストや販売研修、またマネジメント研修に於けるロールプレイングなどを通じ、多い年は年間500名以上の指導や審査をしています。この生活を20年...
覆面調査を終えて思うこと ~販売スキル差とコロナ前と同じ接客姿勢~
2022年10月24日
売上UP工夫覆面調査を終えて思うこと ~販売スキル差とコロナ前と同じ接客姿勢~
2022年10月24日
先月から行っていた某商業施設様の覆面調査を終え、集計、分析に入りました。
こちらの施設は開業2年目になる今年、現在の接客レベルはどのような状況なのかを調査して欲しい...
こちらの施設は開業2年目になる今年、現在の接客レベルはどのような状況なのかを調査して欲しい...