接客ロールプレイングコンテストフィードバックシートへの思い

接客ロールプレイングコンテストフィードバックシートへの思い

 

先週、接客ロールプレイングコンテストの審査員を3日間務めました。昨年の今頃を思い出すと、今夏の多忙な日々が嘘のようです。有難いです。

さて、そのロールプレイングコンテストで思わぬサプライズがありました。
それは、ある競技者(店長)から言われた言葉です。

 

「私、豊枝先生からのフィードバックシートをずっと大切にしています」


何かあったり挫けそうなったとき、
必ず読み返しています」

 

フィードバックシートとは、
接客コンテスト終了後、競技者の映像を何度も観ながら良かった点や気になった点などを350文字程度に納めたコメントと審査のレーダーチャートが付いているシートです。

 

ここだけ読めば、「なぁんだそんなこと」と思うでしょうが、彼女が何度も読み返しているそのフィードバックシートは、今から10年近く前に配布された物。

そうなのです。
こちらのクライアントとは、2010年~2015年位までお世話になり、再び昨年からお世話になっているのです。

弊社は今年20周年を迎えましたが、フィードバックシートはこれまでに数百人分を作成しています。
翌年や、翌々年に、以前配布したシートを持参する方がいて「嬉しいなぁ」「ありがとう」と伝えることもありますが、まさか10年とは・・・。

 

(上記)このサプライズメッセージを聞いた途端、涙が零れそうになるほど感動しました。
と同時に、もっと、もっとしっかり書かないと!と自分を叱咤しました。

 

正直、コンテスト後のフィードバックコメントは、なかなか大変です。
納品期日に追われ、他施設様ともかぶる。この時季は休み返上でコメント書きをしております。
競技者によっては、なかなか書くことが見えてこないなど、唸りながらやることも多いです。

 

ですが、今回嬉しい言葉をいただき、身が引き締まります。
今夏は、100名以上の方へフィードバックコメントを作成します。
今も、2年後も、5年後もお役にたてるフィードバックコメントをおひとりお一人へ届けたいと思います!

 

 

関連記事

ドラックストア競争時代の接客,地域密着の仕方と工夫,

ドラックストア競争時代の接客,地域密着の仕方と工夫,の画像

ドラックストアの接客

2023年5月24日 皆さんは、ドラックストアで何を購入しますか?
・薬
・処方箋の薬
・日用品(ヘルスケア用品や各種洗剤やトイレットペーパーなど)
・ベビー用品
・化粧品
・健康食品(サ...

セカンドキャリア人材の採用方法

セカンドキャリア人材の採用方法の画像

セカンドキャリア人材育成

2023年5月10日 東京都が開催している「セカンドキャリア塾」。
お仕事でお世話になっている方からのご紹介で第3期生として受講。こちらは中小企業を対象とした動画セミナーです。  ...

客単価アップセット方法

客単価アップセット方法の画像

2023年春は、売上アップ!お客様の購買意欲もアップ!!

2023年3月31日   3月は本日が最終日。明日から新年度を迎える企業も多いと思います。
今朝のニュースでは、経済産業省が発表した2月の商業動態統計速報によると、小売業販売額(全店ベース...