本年もよろしくお願い申し上げます

本年もよろしくお願い申し上げます

年末年始、皆様どのように過ごされましたか。
ゆっくりリフレッシュした
久々に箱根駅伝を応援しに出かけた
家族とのんびり過ごした
仕事が忙しかった などなど
人の数だけ過ごし方もさまざまですね。

 

2024年は「辰年」。
十二支の動物の中では、唯一の架空の生き物です。
そして、とても縁起の良い神聖な生き物とされています。
※因みに、「竜・龍」とドラゴンは違うそうです。ドラゴンは、口から火を噴く生き物だそうです。

株の世界では、相場格言として「辰巳天井」とう言葉があるそうです。
これは、辰(たつ)年から翌年の巳(み)年にかけて上昇相場が続き、どこかで天井を付けるという意味。
因みに、2000年はIT相場の天井をつけた年だったそうです。
新NISA制度も新しくなり、従来よりも使いやすくなるようですので始めようと思っている方も多いでしょう。
金融市場全体にとってはポジティブなことです。

 

そして、「辰年」は、
昨年まで努力してきたことが実を結んで成就する年
・辰年にさらなる努力をすることで、成功に近づける年

つまり、2024年はこれまでの努力が実を結ぶ年になるかもしれない!!
あれ?努力って・・・・??
う~ん、努力と聞いて思わず唸ってしまう豊枝ですが、
今年も皆様のお役に立てるよう精進して参ります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

関連記事

現場新人マニュアルが必須な理由!

現場新人マニュアルが必須な理由!の画像

現場新人マニュアルが必須な理由!

2025年9月15日   今年の4月に入社した新入社員は、既に5ヶ月経過しました。
弊社も、先月からフォローアップ研修へ向けての準備が進んでいます。
仕事の覚え方や周囲との連携の深め方など...

接客ロールプレイングコンテストのフィードバックコメントへの思い

接客ロールプレイングコンテストのフィードバックコメントへの思いの画像

接客ロールプレイングコンテストのフィードバックコメントへの思い

2025年8月30日 弊社がお世話になっている商業施設や一般企業様の「接客ロールプレイングコンテスト」も、今月上旬に全て無事に終了しました。今年も沢山の感動をいただきました。 優勝者のコメ...

年間300回以上ロールプレイングに立ち会う講師が                ロープレ初心者に気付いて欲しい2つのこと

年間300回以上ロールプレイングに立ち会う講師が                ロープレ初心者に気付いて欲しい2つのことの画像

年間300回以上ロールプレイングに立ち会う講師が                ロープレ初心者に気付いて欲しい2つのこと

2025年7月1日 いよいよ『接客ロールプレイングコンテスト』の季節到来!
今月の審査は、計6日間。
コンテストまでには、接客技術を磨くための研修やロールプレイングを行います。 日頃、ロー...