WEB研修スタート ~afterコロナ~
2020年6月1日

右上の豊枝は、パワポ資料について(補足)喋ってします!
テキスト×パワーポイント×講話 ~3つのバランス~
新型コロナウィルにより、生活の仕方、働き方、学び方など、大きく変化しています。
弊社もオンライン授業を経験し、世界中から受講できる凄さを実感したばかりでしたが、次はWEB研修がスタートしました。弊社は全員が現場出身者ということもあり、リアルが一番だと考えています。
その為、このWEB研修の準備段階で、頭の切り替えをするところから時間がかかりました。現場出身者の講師強みは「経験談(事例)」があります。その強みをどのように活かすのか。また、某学習塾のようにホワイトボードと講話スタイルにするのか、いつもの研修スタイルにするのか、パワーポイントに音声のみ挿入させるのか等々。更に、リンクライトなる品物を購入し少しでも美しく見えるよう照明のあて方で苦戦(目にリンクが映ってします)する等々、まぁ時間がかかりました。
結局、自分たちの使い勝手が良いパワーポイントを動画にすることで決定。スタッフが悪戦苦闘しながら頑張って編集してくれましたこともあり先週無事に納品。クライアントからもOKを頂き「ホッ」と胸をなでおろしました。近いうちにHPでも動画をお見せ致します♪
今回動画を作り上げながら、今後はこのような仕事のスタイルも増えていく、増やしていかなければいけないんだと痛感しました。ポジティブに新しいビジネスチャンス!と捉え、苦手な動画も、目の前に受講する皆さんの姿をイメージして笑声で頑張りたいと思います。
関連記事
メルカリに学ぶ?!接客と共感 160点以上売れました♪
2021年1月7日
接客について
2021年1月7日
本日夕方(1月7日)、1都3県を対象に緊急事態宣言が発出されるようです。
正月気分もぶっ飛び、再び暗雲が立ち込めます。
このままブログを書いていると暗くなりそうですので...
正月気分もぶっ飛び、再び暗雲が立ち込めます。
このままブログを書いていると暗くなりそうですので...
アタマを柔らかくすることが成功の一歩
2020年12月22日
独り言
2020年12月22日
未知なる可能性が広がる
今年も残すところあと10日あまり。早いですね。
そして、未だコロナ終息も見えないまま年を越す現実。溜息しか出ません。
多くの方が20...
そして、未だコロナ終息も見えないまま年を越す現実。溜息しか出ません。
多くの方が20...
コロナ禍の接遇 afterコロナと接遇
2020年12月2日
接客について
2020年12月2日
師走という文字を使う季節になりました。早いですね。
今年はコロナにより、弊社も上期は「一体どうなるのかしら」と、不安な日々を過ごすしかありませんでしたが、8月頃から止...
今年はコロナにより、弊社も上期は「一体どうなるのかしら」と、不安な日々を過ごすしかありませんでしたが、8月頃から止...