コミュニケーション研修 / 商業施設様
3月は「出会い」と「別れ」がある季節です。これまで何事もなく行っていた仕事も、1人がいなくなった途端に上手く回らなくなったり揉め事が発生したりする季節でもあります。一度人間関係がギクシ...
アンガーマネジメント研修 / オンライン研修120分間
「イライラして、つい声を荒げてしまった」
「同じことを何度も言わせる部下へ、語気を強めて注意してしまった」
「遅刻しそうで乱暴な運転をしてしまった」
きっと、誰もが一度は経...
承認力アップトレーニング実践型研修 ~役職者対象~
部下を指導する側・される側どちらにも「承認力」は必要ですが、やはり指導する上司に承認力があると部下の成長には大きく繋がります。
・認められることで自分への自信に繋がります
・仕事への...
・仕事への...
自分発見研修 ~本当の自分を知っていますか?!~
さて、あなたが上記ケースを聞かれたら、何と答えますか?
「昨日注意したよね!どうしてやってないのと言う」 「時間が無かったのと聞く」 ...
「昨日注意したよね!どうしてやってないのと言う」 「時間が無かったのと聞く」 ...
【オンライン研修】win-winのコミュニケーション術 (終日編)
【オンライン研修】win-winのコミュニケーション術 (終日編)
株式会社JR東日本リテールネット様研修会場
コロナ禍、生活様式が様変わりし、これまで以上にコミュニケーションを取ることが難しくなったという声をよ...
チームビルディング研修
「ゲームは役職別じゃないほうが面白い!」という声を沢山いただきます。直属の上司じゃないと素直に話すことができる、直属の部下じゃないからニュートラルに話を聞くことができる等々、普段接していない対人関係だから見えてくることが研修です。