現場新人マニュアルが必須な理由!
2025年9月15日
2025年9月15日
今年の4月に入社した新入社員は、既に5ヶ月経過しました。
弊社も、先月からフォローアップ研修へ向けての準備が進んでいます。
仕事の覚え方や周囲との連携の深め方など...
弊社も、先月からフォローアップ研修へ向けての準備が進んでいます。
仕事の覚え方や周囲との連携の深め方など...
接客ロールプレイングコンテストのフィードバックコメントへの思い
2025年8月30日
接客ロールプレイングコンテストのフィードバックコメントへの思い
2025年8月30日
弊社がお世話になっている商業施設や一般企業様の「接客ロールプレイングコンテスト」も、今月上旬に全て無事に終了しました。今年も沢山の感動をいただきました。
優勝者のコメ...
年間300回以上ロールプレイングに立ち会う講師が ロープレ初心者に気付いて欲しい2つのこと
2025年7月1日
年間300回以上ロールプレイングに立ち会う講師が ロープレ初心者に気付いて欲しい2つのこと
2025年7月1日
いよいよ『接客ロールプレイングコンテスト』の季節到来!
今月の審査は、計6日間。
コンテストまでには、接客技術を磨くための研修やロールプレイングを行います。 日頃、ロー...
今月の審査は、計6日間。
コンテストまでには、接客技術を磨くための研修やロールプレイングを行います。 日頃、ロー...
“書く力”は、マネジメントの武器になる
2025年6月13日
2025年6月13日
弊社はクライアントから「●●できませんか?」とご相談をいただくことがあります。
ご相談から新しい研修メニューが生まれることが案外多いのです。有難い。 今回も「報告書を...
ご相談から新しい研修メニューが生まれることが案外多いのです。有難い。 今回も「報告書を...
ネット担当者の対応からリアル店舗へ
2025年5月22日
2025年5月22日
2週間程前の話しになりますが、買い物でステキな体験をしました。
実は、この1、2年ずっと仕事用のバッグを探していました。
既に、2個購入しましたが、いざ使うと「違...
実は、この1、2年ずっと仕事用のバッグを探していました。
既に、2個購入しましたが、いざ使うと「違...
教える側のスキル
2025年4月28日
2025年4月28日
ここ数年、私たちはコーチングスキルだけでなく、「ティーチングスキル」を深めるための研修にも力を入れています。その理由のひとつに、販売職の早期離職があります。クライアン...
えっ、もう退職しちゃうの?!
2025年4月4日
2025年4月4日
新年度がスタート。
街中にはスーツ姿が眩しい人たちを見かける季節です。
遠い昔の新入社員時代を思い出しノスタルジックな気分になっていたのも束の間。
驚くニュースを目に...
新年度がスタート。
街中にはスーツ姿が眩しい人たちを見かける季節です。
遠い昔の新入社員時代を思い出しノスタルジックな気分になっていたのも束の間。
驚くニュースを目に...
お客様との会話で「無音」が怖いスタッフの傾向
2025年3月20日
2025年3月20日
無音を怖がると、美容師の仕事は続かない?最近、新しい美容室に通い始めました。
施術を受けながら担当の美容師さんと会話をする中で、興味深い話を聞きました。 「最...
施術を受けながら担当の美容師さんと会話をする中で、興味深い話を聞きました。 「最...
「スポ根」と「パワハラ」—ジェネレーションギャップを感じた瞬間
2025年3月11日
「スポ根」と「パワハラ」—ジェネレーションギャップを感じた瞬間
2025年3月11日
昨年から「ジェネレーションギャップ」に関するお悩みを耳にする機会が増えました。
コンプライアンス意識が高まる時代において、言葉の違いだけでなく、考え方の違いに
も悩む...
コンプライアンス意識が高まる時代において、言葉の違いだけでなく、考え方の違いに
も悩む...
変わりゆく街の風景:表参道・裏原宿の今
2025年3月4日
2025年3月4日
先週末、春の陽気に包まれた表参道を視察してまいりました。
写真からもお分かりいただけるように、どこへ行っても多くの人で賑わい、
その大半が海外からの観光客。
さら...
写真からもお分かりいただけるように、どこへ行っても多くの人で賑わい、
その大半が海外からの観光客。
さら...
SC協会主催「接客ロールプレイングコンテスト」から学ぶ接客の極意
2025年2月21日
SC協会主催「接客ロールプレイングコンテスト」から学ぶ接客の極意
2025年2月21日
日本ショッピングセンター協会が主催する「全国接客ロールプレイングコンテスト」は、
昨年で30回目を迎えました。
弊社では、以前より前代表が審査員を務めており、私自身...
日本ショッピングセンター協会が主催する「全国接客ロールプレイングコンテスト」は、
昨年で30回目を迎えました。
弊社では、以前より前代表が審査員を務めており、私自身...
職場におけるパーソナルスペースの重要性
2025年2月13日
2025年2月13日
文化の違いとハラスメント対策最近、「パーソナルスペース」について驚いたことがありました。
海外から一時帰国している友人が、
職場での部下との距離感について話してくれた...
海外から一時帰国している友人が、
職場での部下との距離感について話してくれた...